あなたのピッタリが必ず見つかる!埼玉県がサポート
正社員しごとチャレンジ事業


彩の国
埼玉県


埼玉県のマスコット
コバトン&さいたまっち

企業の皆様へ
【実習期間中の求職者の賃金等は負担します】

正社員しごとチャレンジ事業のメリット

『派遣から正社員へ 埼玉県がサポート 正社員しごとチャレンジ事業』は、 新型コロナウィルス感染症の影響などにより、就職活動を行っているおおむね50歳までの方々と、 正社員採用に積極的な企業をマッチングし、双方をサポートするための事業です

POINT
01

社会人基礎力を習得した人材の採用が可能

求職者を貴社にご紹介する前に、社会人基礎力・ コミュニケーション能力の向上やビジネスマナーの習得を目的としたイーラーニングを実施します。

POINT
02

適性を見極めてからの採用が可能

求職者の希望や適性に応じて貴社にて最大31日間の現場実習を行います。
能力・適性を見極めてからの採用が可能です。

POINT
03

参加費用・手数料が無料

現場実習に係る求職者の給料、通勤交通費は埼玉県が負担します。
貴社の費用負担なく採用ができます。

お申込みから就職までの流れ

STEP
01

お申込み

以下の申込フォーム、またはお電話にてお問合せください。
折り返し担当者より詳細のご説明をさせていただきます。
本事業の趣旨・内容をご理解のうえ、ご参加ください。
電話番号:048-788-1133

申し込みはこちら

STEP
02

求人公開・マッチング

お申し込み後、当事業用の求人票のご作成をお願いいたします。
求職者に公開後、貴社希望者と個別面談を実施いただき現場実習が開始となります。

STEP
03

現場実習(最大31日間)

貴社において31日間の現場実習を行います。
実習期間中の内容について計画書の作成をお願いいたします。
実習期間中の賃金・通勤交通費は埼玉県が負担いたします。

STEP
04

正社員採用

実習期間終了前に貴社と求職者双方の入社意思確認を行います。
双方が合意した場合、正社員として埼玉県内事業所にて採用していただきます。(試用期間の設定はできません)

当事業参加の条件

ご留意事項

ご参加いただく上で留意事項がありますので、予めご了承ください。

紹介予定派遣制度は、労働者派遣のうち派遣元事業者が派遣労働者・派遣先に対して職業紹介を行う(ことを予定している)制度です。